PR

ブレイキン、オリンピック追加に反対?採用理由&分からないルールと採点方法を調査

記事内に広告が含まれています。

この記事では、2024年パリオリンピックで競技種目に採用されたブレイキン競技について、採用理由の他、ルールや採点方法を紹介します。

今では学校の必須科目ともなったダンスですが、そのダンスの一種とも言えるブレイキンがオリンピック種目に追加されたのは日本でも注目を集めました。

おはむ。
おはむ。

ストリートダンスがオリンピック競技に!反対の声もある中、採用されたのはなぜ?どうやって採点するの!?

スポンサーリンク

ブレイキンはオリンピックにいらない?反対が多いって本当?

2024年パリ五輪が開催され、日本でも盛り上がりを見せています。今回のパリオリンピックより新種目として採用されたのが「ブレイキン」。ブレイクダンスの競技です。

ブレイクダンスの発祥は1970年代のアメリカ・ニューヨーク。ルーツは縄張り争いをしていたギャング達が暴力ではなく、“ダンスで平和的に対決するように”始まったと言われています。

音楽に合わせてアクロバットな激しい動きを含めたダンスが特徴的で、ファッションもボリューム感のあるスタイリングになっています。最近では若者の間でもゆるっとした服装が流行っていて、ファッションにも注目が集まるのではないでしょうか。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

アクロバットな人間離れした動きは圧巻です!

そんなブレイキンですが、オリンピック種目に追加することに反対している意見も出ています。

Q
オリンピック種目にブレイキンが追加されることに反対の声があった?それはなぜ?
A

その理由は下記の二点にあります。

  1. そもそもダンスはスポーツと言えるのか。
  2. ブレイキンの採点方法が難しい。

オリンピックとは、スポーツの祭典。ダンスなどの自己を表現するものは、スポーツではないのでは、と考える人もいるようです。

また、サッカーなどの得点で競う競技とは違い、芸術性で決まるブレイキン。”ジャッジ”と呼ばれる人がブレイカーのダンスを評価し、勝敗を決定します。ジャッジの主観的な採点で決められるため、勝敗が視聴者からはわかりにくいのかもしれません。

その他にもブレイキンでは対戦する相手を挑発するような場面もあるため、オリンピックに向いていないのではないかといった意見もあがっています。

そのような意見があるからか、発祥の地アメリカで行られる、2028年ロサンゼルスオリンピックでは、ブレイキンは落選となってしまっています。

おはむ。
おはむ。

発祥の地で種目とならなかったのは、なんだか残念です。でも、パリで採用されたのは何でなんだろう?上記の問題が解決したわけではないよね…?

スポンサーリンク

ブレイキンはなぜ追加された?採用理由は若者の取り込み?

では、そもそもなぜブレイキンはオリンピック種目として追加されたのでしょうか。

主に以下の3つだと言われています。

若い世代へ関心を持ってもらう

近年、若者のオリンピックへの関心が薄れています。そんな若者世代を呼び込むためと言われています。

SNSでのダンスチャレンジが人気などから、若者のダンスへの関心が広まっており、ダンスの種目の中でも人気がある、ブレイクダンスが採用されました。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

日本の音楽番組でもダンスバトルが組み込まれるなど、若者からの注目度も高いよう!僕も音楽特番のダンスバトルは大好きだよ◎

ブレイクダンスの精神がオリンピックの精神と合致している

ブレイクダンスの精神は、「世界の壁をダンスと音楽は超越する」とういうものであり、そこには人種差別や暴力などの概念はありません。

またブレイクダンスは、音楽さえあればどこでもできるスポーツです。国の経済力は関係なく、平等にできる競技であることから、オリンピックの精神と合致していると考えられています。

おはむ。
おはむ。

発祥も平和的に解決するためだったので、その精神が平和の祭典にあっていますね。

フランスではブレイクダンスがブーム

世界中でブレイクダンスの競技人口が増加傾向にあり、なかでも開催国のフランスでは非常に人気を集めています。そのような背景もあり今回のパリオリンピックでは種目に選ばれたのでしょう。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

ブレイクダンスのもっとも大きな大会であるバトルオブザイヤーでも、フランスは好成績を残しているようです。

Q
Battle of the Yearとは?フランスの成績は?
A

Battle of the Year(バトル オブ ザ イヤー、通称BOTY/ボティー)は1990年にスタートしたブレイクダンスの世界大会で毎年開催されています。2022年は沖縄(史上初のアジア開催)、2023年は大阪と二年連続日本で開催されています。

2023年は優勝Predatorz(ロシア)、準優勝Flow XL(韓国)、ベスト・ショーFound Nation(日本)でしたが、2019年までの歴代チャンピオンとベスト・ショーを見るとフランスも多く好成績を収めていることが分かります。

スポンサーリンク

ブレイキンは分からない?ルールと採点方法は?

そもそもブレイキンはどのような採点方法で、どんなルールがあるのでしょうか?

パリオリンピック大会では、男女それぞれ16名の選手が1対1で直接対決します。各選手は自らの演技を披露し、相手はそれに応じて返します。

5人のジャッジは、「トップロック」「フットワーク」「パワームーブ」「フリーズ」の4つの構成要素を見て、「技術性」「多様性」「完成度」「独創性」「音楽性」の5つの基準に基づいて採点を行います。審査中は、各審査員がタブレットを使用し、各要素の得点を評価していきます。

おはむ。
おはむ。

何だか難しそう…。4つの要素を見てみよう。

トップロック

トップロックは、立った状態で足のステップと上半身を組み合わせたダンスのスタイルです。フロア技に入る前に導入されることが多い動きです。

バトルにおいては、相手への挑発や誘導に使われたり、フリースタイルセッションなどではトップロックでわいわいとビートに乗るような場面で使われます。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

技というよりはリズムをとったり、技と技のつなぎに使われることが多いようです。

フットワーク

フットワークは、かがんだ状態で素早く足を動かしたり、挑発的な振り付けのことです。基本的にフロアに手をついて、低い姿勢で行う足技のことを指します。

おはむ。
おはむ。

しゃがんで手をついて、片足を時計の針のようにぐるぐる回す動きなどもフットワークの一種なんだね。

パワームーブ

パワームーブとは、ブレイキンにおいて最もダイナミックでアクロティックな動きです。上半身を主に使い、回転や跳躍を伴う技があります。

高難易度の技は、ブレイキンの見どころとされており、みなさんもブレイクダンスといえば、このダイナミックな動きをイメージされるのではないでしょうか。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

代表的なものは、背中や肩で回転するウィンド観るや、頭で回転するヘッドスピン!これがブレイキンってイメージの人も多いのでは?

フリーズ

フリーズは、文字通り止まることです。トップロック、フットワーク、パワームーブなどの一連の流れから音に合わせて数秒間停止するムーブで、逆立ちや肘・頭で体を支える逆さまのポーズが特徴です。

おはむ。
おはむ。

ヘッドスピンと同様、このフリーズもブレイキンのイメージ!片手で止まっているのを見ると、体幹がしっかりしていないとできなそう…。

Q
ブレイキンのルールは?失格や反則行為ってあるの?
A

相手に直接触れる、相手の動きを妨害するなどの行為は反則となります。

Q
ブレイキンの採点方法は?技術性、多様性、完成度、独創性、音楽性の配分は?
A

完成度(パフォーマンス性)、独創性が6割、その他が合わせて4割を占める配分で算出され、獲得した点数が高い方が勝者となります。

スポンサーリンク

反対の声もあったオリンピック種目の現在は?

ブレイキンの他にも、反対の声がありつつもオリンピック種目となった競技には「スケートボード(スケボー)」があります。

スケボーに関しては2024年のパリオリンピックでも競技種目として採用され、男子ストリートでは堀米雄斗選手が金メダルを獲得しました。

白井空良選手も4位入賞、女子ストリートでは吉沢恋選手が金メダル、赤間凛音選手が銀メダルと日本勢の活躍が目立っています。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

スケボーは解説も面白く、何だか親近感がわくスポーツになりました。ブレイキンの解説も視聴者目線の解説になりそうな予感…♪

一方、パリオリンピックでは反対を受け、今回種目に選ばれなかった競技もあります。東京オリンピックでは実施され、今回のパリオリンピックでは選ばれなかった種目は以下の3つです。

  1. 野球
  2. ソフトボール
  3. 空手

これらの種目は、競技の人気や普及度、開催国の事情などが影響しています。

例えば、野球やソフトボールはフランスではあまり人気がなく、競技場の新設が難しいようです。空手については、エンターテイメント性や若年層の関心が低いことが影響しています。

おはむ。
おはむ。

開催国の認知度が高いスポーツがオリンピック種目として選出されることが多いんだね。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

開催国の人気スポーツもわかるオリンピック!そういった目線で採用種目を見ていくと面白いね♪

早速、日本もメダルを獲得しているパリオリンピック。ぜひ今回初種目となるブレイキンにも注目してみましょう。

≫ブレイキンの日本代表選手一覧はこちら

このブログでは、実体験を元にした美容医療情報や、試した商品のレビューをしていきます。新しいもの好きでもあるので、その時気になるトレンド情報も雑多に紹介していきます♪

劇的変化ではなく、自分を少しアップデートし快適に生活したいッ! ( *˙︶˙*)و
好きなのは、年齢不詳で自由を謳歌している人です^^

🇹🇭タイ関連は【minaログ-for Thailand-】へ移行中です。

タイ関連は🏠

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました