PR

野外フェスの持ち物や服装は?夏の暑さ、熱中症対策におすすめのあると便利なグッズまとめ

記事内に広告が含まれています。

この記事では、野外フェスやイベントに参加する際の持ち物や服装について紹介します。特に夏に多い野外フェス!暑さや熱中症対策におすすめの、あると便利なグッズについても解説します。

きはむ。
きはむ。

暑い時期の開催が多い野外イベント!会場に入ってから「持ってくればよかった」と後悔し、最悪の場合は熱中症になってフェスを楽しめなくなることも…。

音楽フェスをはじめとする野外イベントに万全を期して参加するための、持ち物リストを紹介します。

スポンサーリンク

野外フェスの必需品!持ち物チェックリスト

野外フェスの持ち物を「必需品」「あると便利なもの」でわけてリスト化してみました。まずは、絶対に持っていく必需品リストから紹介します。

きゃわはむ。
きゃわはむ。

持って行かないとフェス会場に入れない場合もあるので、必ず確認しましょう。

入場チケット:電子チケットはスマホが必須

入場チケットを持っていなければフェス会場に入場できません!入場リストバンドになっているフェスもあるので、事前に送られてきているか確認しましょう。

スマホも必需品です!QRコードチケットで発見しているフェスはスマホがないと入場できません。そして会場内で友達とはぐれてしまったら連絡がとれないため、合流に時間がかかります。

撮影がOKな会場なら、写真や動画を撮ったり、記念写真をとるのにもスマホが必要になりますね。

ぽじはむ。
ぽじはむ。

大切なスマホをなくさないように、スマホチェーンがおすすめだよ。

財布、身分証明書

フェス会場の物販や、スマホのバッテリー切れなどでキャッシュレス決済が使えなくなる場合があるので、少量の現金を用意しておきましょう。

おはむ。
おはむ。

大金を持ち歩いているとスリにあったり、落としてしまったら最悪!現金は必要な額を考えて持って行こう。

財布には身分証明書を必ず入れましょう!フェス会場に入場する際、顔つき身分証明書が必要な場合があります。

顔つき身分証明書は…

  • 免許証
  • マイナンバーカード(通知カードは不可)
  • 住民台帳カード(発行日から10年で期限切れ、最長で2025年)
  • パスポートなど

財布もフェスに夢中になり会場内でなくさないように気を付けましょう。

モバイルバッテリー

スマホが必需品だとお話ししましたが、バッテリーが切れてしまったら意味がありません。街でモバイルバッテリーを貸し出すサービスなどもありますが、フェス時は人が多いので借りられるかわからないため、準備しておきましょう。

煩わしい・荷物になる邪魔なコードですが、今はコードが短いものや、ワイヤレス充電など手軽に持ち運びできるモバイルバッテリーが売っていますのでチェックしてみてくださいね。

日焼け止め・日焼け対策グッズ

野外フェスは、傘類の持ち込みを禁止している会場が多いです。

禁止ではなくとも、日傘などを持ち込むと「後ろの人が見えない」「場所をとるので邪魔」などトラブルにもなりかねません。マナーとして傘類は持ち込まないようにしましょう。

日傘が使えないので、帽子や日焼け止めを持って行って対策しましょう。

日焼け止めの効果はつけ始めてから約2〜3時間ほどと言われています。外出先でも小まめに塗り直すようにしましょう。汗や摩擦で落ちてしまうので、気づかぬうちに日焼けしてしまった…ということがないように、プラスαで内側からの日焼け対策をしておくと安心です。

≫内側からの日焼け対策!飲む美容サプリメント「インナーパラソル16200」

日焼けと一緒に気を付けておきたいのが、ムダ毛です。明るい場所では普段より肌がハッキリ見えるので、普段は気にならない産毛が気になることも…。安くて効果のある脱毛方法については、こちらの記事を参照ください。

≫コスパの良い脱毛はどっち?家庭用脱毛器と医療脱毛を比較!

きりはむ。
きりはむ。

長時間野外にいるときは必需品!汗で日焼け止めが落ちてしまっても、物理的に紫外線をカットできます。

帽子は動き回ってなくしてしまう可能性があるため、あご紐がついているものがおすすめです。

スポンサーリンク

持って行けば良かった!フェスにあると便利なものリスト

続いて、必需品ではないものの、持っていると便利なアイテムを紹介します。

おはむ。
おはむ。

心配性だから荷物が増えちゃうな…。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

全部じゃなくても、必要と思ったものを持って行くといいよ◎

タオル

汗を拭いたり、雨で濡れたところを拭きます。首に巻いておけば首の日焼け対策と汗拭きになるので一石二鳥です!

また、夏の野外フェスは暑いのでタオルをクールタオルで持っていくのもおすすめです。首元がひんやりするので、夏の暑さ対策になりますね。

ウエットティッシュ

野外フェスでは会場が広いので手を洗う場所が遠いことがあります。ウエットティッシュを持っていればさっと拭くことができます。

アルコール成分入りでしたら、食べる前に除菌もできるので安心しますよね。

虫よけグッズ

野外なので虫はいますよね。夏は特に虫がたくさんいるので対策しておきたいところです。特に、山や芝生などで行うフェスは「蚊」「ぶよ」に注意しましょう。

おはむ。
おはむ。

刺されたらしばらくの間、痒さが残るんだよね…。

会場にスプレー缶が持ち込めない場合もあるので、ミストタイプやシートタイプがおすすめです。

虫よけリングや虫よけシールで虫よけ結界を作るのも手です。

きゃわはむ。
きゃわはむ。

虫よけブレスでも可愛いものもあるんだね。虫に刺されると、下手をしたら跡が残るから気を付けたいね。

汗対策グッズ

夏の野外は汗だく決定です。ベタベタ気持ち悪いし汗臭いまま過ごすのは嫌ですよね。汗拭きシートでささっと拭いて、汗対策しましょう。

汗を拭くだけではなく、暑いときひんやりと感じる汗拭きシートでクールダウンするのにも重宝します。

レジャーシート

野外フェスは指定席がないので、基本ずっと立ちっぱなしです。少し休憩したいとき雨がふっていたら、濡れていて座れません。

晴れていても休憩スペースが満員だった場合は、立って休憩することになってしまいます。

レジャーシートを持っていれば、汚れることなく座れて休憩できます。長時間、フェスに参加する人は持っておいて損はなさそうです。

スポンサーリンク

夏の暑さ、熱中症対策グッズは?

夏の野外フェスは暑さ対策が必須です!対策をしないと熱中症や日射病などになってしまいます。

おはむ。
おはむ。

近年の暑さでは熱中症は他人事ではないですよ!しっかり対策しましょう!

水分補給、塩分タブレット

会場によっては、飲み物の持ち込みが禁止されています。会場ではお酒やソフトドリンクが売られていますが、飲み物を持ち込んでOKな会場でしたら冷たい飲み物が飲める水筒を持参するのがいいです。

また、飲み物を飲んでいても塩分やミネラルは体から奪われていくので熱中症対策として塩分タブレットで補給しましょう。

冷却シート

熱中症対策として、火照った体を冷やす冷却シート。もし、熱中症になってしまった場合も専門医に見てもらうまでは冷却シートで応急処置で使えます。

ちゃはむ。
ちゃはむ。

冷却シートで太い血管が通っているところを冷やすとつめたいよ

ハンディファン、ネックリング

ハンディファンは近年、街ではほとんどの人が持って歩いていませんか?風にあたると体温が下がるので涼しく感じます。

最近では手で持っていなくてもいい、首からぶら下げるタイプのハンディファンなんかもあります。

ネックリングは首回りにかけておく冷たい素材です。

ファン付きジャケットは快適?

きりはむ。
きりはむ。

夏の暑い日でも外で働いている職人さんが着ているのを見たとき、なんて画期的なんだ!と思いました。

暑いのにもう1枚着るなんて…?と不安ですが、内臓されているファンが汗を蒸発させるのでとても快適にきることができます!

フェスだけではなく、普段の通勤時や散歩にも使えるので1着持っていたら使えそうです。

スポンサーリンク

野外フェスは動きやすい服装で!雨具も持参しよう

おはむ。
おはむ。

フェスって何着ていくか悩みますよね。

野外フェスの服装は天候や気温に大きく左右されるので、服装にとても悩みます。

野外フェスの服装は?

夏の野外フェスは、開催される時間帯によって日よけ対策や寒暖差対策も必要となってきます。

トップス

まるはむ。
まるはむ。

フェスといえばTシャツですよね!事前通販があるフェスも多いので、フェスTを着ればより盛り上がれそうです!

Tシャツはコットン100%(綿100%)がおすすめです。コットン素材は汗を吸ってくれるので汗をかいてもさらっとしているのが特徴です。そして通気性もいいので、夏の野外の暑さを少しでも軽減してくれますよ!

ボトムス

おはむ。
おはむ。

フェスは普段よりたくさん動くので動きやすい服装がよさそうです。

フェスの定番服はショートパンツやハーフパンツと言われていますが、フェスといっても脚を露出するのは抵抗ありますよね。そして、野外フェスとなると虫や日焼けの心配もあります。

打開策としてはショートパンツやハーフパンツの下にレギンスを仕込みましょう!レギンスは夏用の涼しい素材やUVカット機能がついたものが売っています。

シューズ

夏ですがサンダルやビーチサンダルは避けたほうがいいです。

きりはむ。
きりはむ。

人がたくさん集まるので足を踏まれたら痛いよ!疲れるだけでなく、人に怪我をさせちゃうかも…履きなれたスニーカーを履いていこう。

手を使わずに1秒で履けるスニーカーLAQUN(ラクーン)

特にヒールつきのサンダルは人の密集地で飛び跳ねたり、踊ったりして誰かの足を踏んでしまいケガをさせてしまいます。

野外フェスは山間部で開催するものもあるので自身の安全面を考えて、足が守られていて動きやすいスニーカーがおすすめです。

雨具は持って行くべき!

野外フェスは雨天決行が多いです。ですが、会場が傘の持ち込みを禁止している場合があるので参加するフェスの持ち込み禁止物を事前にチェックしておきましょう。それによってどんな雨具が必要か変わってきます。

きりはむ。
きりはむ。

野外フェスは天気が変わりやすかったりするから、雨具は持って行こう!コンパクトに折りたためるものもあるよ。

レインコート(カッパ)

傘がさせない会場は必須のアイテムですね!雨の予報がでていなくても、夏は夕方ゲリラ豪雨などの対策としてカバンに入れておくと安心です。

終日雨予報であれば、少しおしゃれなレインコートでフェスを楽しむのもありです。

めめはむ。
めめはむ。

オシャレはいいけど、風邪をひかないように!機能性重視の人は上下セットのレインスーツもいいね。

レインブーツや防水スニーカー

きはむ。
きはむ。

雨が降っているときや雨上がりでぬかるんだ地面を歩くのって、靴が濡れたり汚れてとても不快ではありませんか?

終日雨予報や、地面がぬかるんでいそうでしたらレインブーツをはいていきましょう。最近のレインブーツはおしゃれなものが多いですよ♪

防水スニーカーはフェス以外の日常使いでも使いやすいデザインになっています。

こちらも、開催場所がキャンプ場や自然の多い場所の場合は一発で泥だらけになることも考えられます。汚れても良いレインブーツで参戦することも考えておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

野外フェスの持ち物必需品リスト

  • 入場チケットとスマホ
  • 財布(小さめ)
  • モバイルバッテリー
  • 日焼け止めと雨具

野外フェスであると便利なものリスト

  • タオル
  • ウェットティッシュ
  • 虫よけグッズ
  • 汗対策グッズ
  • レジャーシート

夏の暑さ、熱中症対策グッズリスト

  • 飲み物、塩分タブレット
  • 冷却シート
  • ハンディファン、ネックリング
  • ファン付きジャケット
めめはむ。
めめはむ。

野外フェスの服装は通気性がよく汗を吸うTシャツ。ショートパンツやハーフパンツを合わせるならレギンスを仕込むのがおすすめです。足元はサンダルは危ないので避け、動きやすいスニーカーにしましょう。

れどはむ。
れどはむ。

雨具は雨予報がでていなくても持っていきましょう!終日雨予報だったらレインブーツをはいてフェスへ出かけましょう!

このブログでは、実体験を元にした美容医療情報や、試した商品のレビューをしていきます。新しいもの好きでもあるので、その時気になるトレンド情報も雑多に紹介していきます♪

劇的変化ではなく、自分を少しアップデートし快適に生活したいッ! ( *˙︶˙*)و
好きなのは、年齢不詳で自由を謳歌している人です^^

🇹🇭タイ関連は【minaログ-for Thailand-】へ移行中です。

タイ関連は🏠

minaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました