この記事では、体型カバーできるレディース水着をお悩み別に紹介します。中学生・高校生だけでなく、そのママ世代にもおすすめできる大人でも可愛く着られる人気の水着を紹介します。

暑い夏の到来!この季節になってくると海やプールに遊びに行きたくなりますよね。でも、体型が気になって水着になる勇気がない…という方も多いのでは?
今回はそんな悩めるぽっちゃり女子にもおすすめ!気になる部位をカバーできちゃうおしゃれな水着を集めてみました。
一番大きなサイズで最大6L(19号)!
比較的大きなサイズのある水着を選んでみたので、部位別にご紹介します♪
\水着になる準備は肌ケアから!肌が見られる夏は日常ケアが特に大事/
ホームストラッシュ
お腹
まずはお腹から!
水着はピッタリしたものが多いので、ぽよんとしたお腹のラインが見えてしまうんじゃないかと気が気じゃない部位ですよね。ずっとお腹をへこませるというのも至難の業…。
そんな方にはお腹をふわっと隠してくれるワンピースやトップス丈が長い水着がおすすめ。
スカートデザインなので、さらにメリハリのあるシルエットに♪背中にはリボンがついていて、前後左右どこからみても可愛いワンピースです。
水着は着たいけどちょっと…と抵抗感のある方にも、洋服感覚で着られる水着はおすすめです。
洋服みたいな水着がマジでアツいんです…水着は着たいんだけど、肌見せはちょっと…って方はあえて見せない作戦で最高に可愛くなれちゃいます♡https://t.co/v6wHtuH8Bs pic.twitter.com/LGVoiAWUE1
— ViVi (@vivi_magazine) May 31, 2020

ワンピースの水着は脱いだり着たりするのが面倒だなぁ…
という方はこちらがおすすめ!
タンキニ水着
タンキニ水着とは、上下分かれたセパレートタイプの水着のことです。
「タンクトップ」と「ビキニ」という二つの言葉を組み合わせて「タンキニ」という言葉が生まれました。
こちらのツイート(左)の水着なんかが、ショーパンのセットアップで着やすいですね!
ハワイ発のちょーかわいい新作水着みてー!そしてハワイが似合いすぎる星夏&せいら…♡ https://t.co/RBLPfCDb6x pic.twitter.com/QHaomXjVum
— ViVi (@vivi_magazine) May 28, 2023
タンキニ水着のよいところは、気になるお腹まわりを隠せるところ!
こちらの水着は大人可愛いバルーンヘムスタイルで気になるウエストやヒップ、太ももをしっかりカバーしてくれます。
☛今、売れているタンキニタイプの水着をランキングで見てみる
二の腕
二の腕は、腕を伸ばした時や腕を振った時にプルプルと揺れて気になりますよね。
そんな方は袖付きの水着がおすすめ!オフショルダーも、可愛く二の腕をカバーできちゃいますよ。
半袖付きタンキニ
シンプルな無地デザインのなんにでも合わせやすい半袖が付いているので、二の腕は気になりません。
白い半袖なので、下に重たい色を着ても暗くなりすぎず爽やかな印象に♪また可愛くなりすぎず、大人っぽくきまるのも嬉しいポイントです。
オフショル付きビキニ
肩を出しつつオフショルが気になる二の腕をカバーしてくれます。またビキニショーツと同柄のフレアパンツも付いているので、下っ腹やお尻、太ももも隠せちゃいますよ。
全て隠すのではなく、自信のある部位を大胆に出すことでメリハリができ、全体的に細く見せてくれます。
【体型カバー水着】露出少なめで気になるところをカバーしてくれちゃう超優秀な水着をまとめました…!超かわいいのに体型カバーもしてくれるなんてマジで天才すぎるでしょ…♡https://t.co/eCq8KLwDMr pic.twitter.com/cR4bnIq1lu
— ViVi (@vivi_magazine) July 15, 2022
オフショル付きワンピース
こちらはワンピースにトップスが付いたタイプ。
このトップスがあることで二の腕の他にお腹やお尻もカバーできちゃいます。
さらに水着に抵抗感のある方でもお洋服っぽく着ることができるので挑戦しやすいのではないでしょうか?
\水着になる準備は肌ケアから!肌が見られる夏は日常ケアが特に大事/
ホームストラッシュ
太もも・ヒップ
垂れたお尻やむっちりした太ももは迫力があり、どうにかして下半身をカバーしたいですよね。
そんな方には、お腹痩せで紹介したワンピースやショートパンツの他にワイドパンツやパレオなどが良いのではないでしょうか?
ワイドパンツ
裾が広がったワイドパンツは、気になるお尻や太ももをカバーしつつ、リゾート感のある大人の雰囲気を醸し出してくれます。
軽く、動きやすい素材なのでお子様がいる方にもおすすめの一着です。
パレオ
大判のパレオは、腰に巻くとお尻や太ももを隠すことができます。
花柄レースで大人可愛く、そしてセクシーさも兼ね合わせたリゾート感満載なアイテムとなっています。
海でも焼けない NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止め
番外編
色々な水着を紹介してきましたが、中には

今持っている水着で何とかしたい…

可愛い水着を見つけたけど、隠したい部位が隠せない…
という方もいるはず…そんな方にはラッシュガードはいかがでしょうか?
ラッシュガード
ラッシュガードとは、体にフィットして乾きやすく、動きやすい素材が特徴のスポーツウェアです。
もともとはサーフィンを行う方が、怪我防止や日焼け予防の為に使われていました。
今ではサーファーの方以外にも広く普及し、日焼け予防や日焼けによる肌トラブル防止、体型カバーができることから人気のアイテムとなっています。
ラッシュガードのトップスには半袖や長袖、他にもパーカータイプがあります。
顔や首を紫外線から守れるパーカータイプが女性には人気です。
太ももを隠したい方は、スカートやパンツスタイルにも合わせやすいレギンス・トレンカタイプのラッシュガードを着用しましょう!
水着を着る少し前からでもマッサージをするだけで浮腫みが軽減され、脚痩せできます^^
マッサージする時間なんてない!って人には、着圧スパッツが便利でおすすめです◎

履いてるだけで下半身ケアできるなんて、まさに私のようなズボラさん向けの商品。脚だけでなくお腹もカバーしてるので、クビレが欲しい方も試す価値ありです^^
ビーチサンダル
続いては海やプールに行く際、絶対欠かせないのがビーチサンダル。
水に強く、足を守れればなんでもいいと、あまり厚みの無い物を選んでいませんか?
高さのある厚底のビーチサンダルを履けば脚が長く見え、スタイルアップしてみえますよ♪
まとめ
”この水着なら私にも着れそう”と思う体型カバー水着はみつかりましたか?
今年の夏もとても暑い日が続くので、日焼け対策をばっちりしてから、思いっきり海やプールではしゃいじゃいましょう!!
