PR

タイのBL俳優でリアルカップルは?婚約したニューイヤー&ボスの結婚はある?

アフィリエイト広告を利用しています
記事内に広告が含まれています。

この記事では、タイのBL俳優でリアルカップルは誰なのか、また先日婚約発表したニューイヤーとボス(bothnewyear)の結婚はあるのかについてまとめています。

数年前から日本でも大ブームのタイBLドラマですが、どの番組を観てもイケメン揃いの上、とてもラブラブなカップルが多いですよね。

私生活でもドラマのような素敵なカップルであって欲しい!と、願っている方も多いのではないでしょうか。果たして、共演をきっかけにリアルカップルになった俳優さんは、いらっしゃるのでしょうか?

そこで今回は次の話題を探ってみたいと思います。

  • タイのBL俳優でリアルカップルは?
  • 婚約したリアルカップルを紹介
  • タイの法律で同性婚はできる?

タイのBL俳優でリアルカップルは?

現在カミングアウトされているリアルカップルの方々は、いったいどの位いらっしゃるのでしょうか?。

ここでは、BLドラマからそのままリアルカップルになったお二人や、俳優さん同士、その他のリアルカップルも含め、ご紹介したいと思います。

それにしても、ドラマでの共演をきっかけに、本当の愛に発展するなんて素敵ですよね。

ポーシュ&アーム

ポーシュ(アピワット・アピワットセーリー / Porsch Apiwat Apiwatsayree)さんは、2014年10歳年下のアームさんと同性婚しています。そしてそのプロポーズの様子も動画として公開されています。

ポーシュさんの出演作品は「Together with me」

  • タイトル Together with me the series
  • 全13話
  • 2017年放送

2023年10月現在、U-NEXTで独占見放題配信中!日本語字幕付きで見られます◎申し込んでから31日間の月額プラン利用料が無料でお試し視聴できるので、「Together with me」だけでなく多くのタイドラマを見ることができます^^

韓国ドラマ、アジアドラマ含め国内No.1の配信数なのでお気に入りの作品が見つかるはず!試したことがない人は一度、無料で体験してみるのをおすすめします。31日間に退会すれば料金はかかりません^^

「Together with me」を視聴する

ドラマ観るなら<U-NEXT>

9年前のプロポーズ動画なので、お二人の付き合いはもっと前からということになりますが、今でも多くのラブラブな写真をアップされています。

あめ
あめ

お二人のチャンネルPorschArmでは、カップルの日常を垣間見ることができます♪

※プロポーズの様子です!



ニューイヤー&ボス

ニューイヤー(キッティワット・サワットディミリン /Newyear Kitiwhut Sawutdimilin)さんとボスさんは、共に俳優として活躍していました。そして2012年頃から恋人関係となり、交際が始まりました。

2016年よりyoutube動画配信を開始し、歯科医でもあるボスさんとのリアルな私生活を公開しています。そして遂に9月13日婚約を発表!交際11年記念のロンドン旅行で、ボスさんがニューイヤーさんにプロポーズ。多くの方々からの祝福を受けました。

みどり
みどり

素敵すぎて、こちらまで幸せな気持ちになりますね。

ニューイヤーさん出演作品は、「I AM YOUR KING」

  • タイトル I AM YOUR KING
  • 全5話 続編でシーズン2(全10話)
  • 2017年放送(シーズン2/2019年放送)

●同じくニューイヤーさん出演作「What the Duck2:Finai Call」

  • タイトル What the Duck: FINAL CALL
  • 全8話 (前シーズンWhat the Duck 全26話)
  • 2019年放送(シーズン1/2018年放送)

どちらもU-NEXTで配信されているので、お試し期間で無料視聴することができます◎

ニューイヤーさんの出演作を視聴する




ドラマ観るなら<U-NEXT>

最新作の「Top Secret Together」では、なんと恋人のボスさんが歯科医役で出演。ニューイヤーさんとカップルを演じ注目を浴びました。

ジー&ヌーニュー

※恋人宣言動画です! 注:ファンの方が日本語訳で動画にしてくれているものになります。

ドラマ「Cutie Pie Series」でお馴染みのこのお二人。ファンの間では、お二人の名前をミックスして、じぬぬと呼ばれています。

なかなか凄いラブラブ具合ですが、実はどうなの?と思っていらっしゃるファンの方も多いのではないでしょうか?

▶NuNewさんについて NuNewのプロフィール!

タイのBLドラマのカップルは、ドラマ終了後もカップルとして活動する場合が多く、実際はどういう関係なのか?想像や妄想しながらのモヤモヤが止まりません。

あめ
あめ

はい、その通りです!妄想しっぱなしで、モヤモヤしています。

でもそこが、良いところでもあり、スッキリしないところでもあり、楽しいところでもあるのです。

みどり
みどり

だからハマるとヤバイのです。

そしてそんな中、ついにインタビュー番組の中で、こう語っておられます!

二人の関係は、、、「恋人と定義することが出来ます。」

もう何も隠さないぞ!何も怖くないぞ!もう愛があふれて止まらないといった感じです。

ジーさんの方は、ヌーニューさんのことが可愛くて仕方ない様子で、ヌーニューさんの方は、その愛を幸せいっぱいの表情で受け止めていますよね。

あめ
あめ

ドラマの宣伝だと分かっていても、ドキドキが止まりませんね!

みどり
みどり

これからもますます2人の活躍に目が離せません!

ZeeNuNew (じぬぬ)出演作品は、「Cutie Pie Series」

  • タイトル Cutie Pie、Cutie Pie 2 You
  • Cutie Pie(全12話)、Cutie Pie 2 You(全4話)
  • Cutie Pie(2022年)、Cutie Pie 2 You(2023年)放送

なんと、こちらは現在もMandee Channel 公式YouTubeチャンネルで視聴可能!ただし、ジオブロックがかかっていて(日本からの視聴に制限がかかり表示されない)そのままでは見られません。

VPNサービスを利用すると視聴することが可能です◎
詳しくは ≫NordVPNのiPhone、iPadでの設定方法と使い方!料金と無料期間、解約方法も

字幕については、設定→字幕→英語に一度変えた後、再度字幕ボタンを押して自動翻訳→日本と選択すればなんとか日本語として見ることができます。

自然な字幕で視聴したい方は、Cutie PieはU-NEXTで見ることができます◎

「Cutie Pie」を視聴する




ドラマ観るなら<U-NEXT>

ちなみに、現在Cutie Pie Seriesで登場していたカップルのスピンオフ作品「NAUGHTY BABE SERIES」も配信中です♪

ZeeNuNewの2人も出てきますが、こちらはMaxNatがメイン!
▶Maxさんについて Maxのwiki風プロフィール!
▶Natさんについて Natのwiki風プロフィール!
Cutie Pie Seriesに出演した
▶Perthさんについて タイ俳優パース君の出演作は?
「Cutie Pie Series」、「NAUGHTY BABE SERIES」どちらもサブCPで出演した
▶TutorYimについて TutorYimのプロフィール!

ガン&ペア

ガン(コラウィット・ブーンスィ/ Korawit Boonsri)さんは、ゲイであることをカミングアウトされています。ドラマ「2gether」で、グリーン役を演じられたことで、皆さんもよくご存知の俳優さんだと思います。

お相手はペアさんという方で、俳優さんではないようです。

●ガンさんの出演作品は、「2gether」

  • タイトル 2gether
  • 2gether(全13話)、Still 2gether(全5話)、2gether THE MOVIE
  • 2gether(2020年)、Still 2gether(2020年)、2gether THE MOVIE(2021年)放送

コロナ化でステイホーム中に世界中にタイBL旋風を巻き起こした2getherシリーズ。こちらもU-NEXTで配信中ですが、円盤も出ているので気に入った方は手に取ってみてください^^

2gether Blu-ray BOX【通常版】【Blu-ray】
created by Rinker
ちなみに、U-NEXTでは2getherで一躍有名になった BrightWin(Bright & Win)のバラエティ番組まで配信されています^^その他、同じくガンさんの出演作品「Kiss The Series」も配信されています◎

ビルキン&ピーピー

タイ国内では、リアルカップルだと噂のBILLKIN&PP(プッティポン・アッサラッタナクン/ Putthipong Assaratanakul&クリット・アンムアイデーチャコーン/Krit Amnuaydechkorn)さん。

●出演ドラマは、「I Told Sunset About You~:僕の愛を君の心で訳して~」

BILLKINさんはインタビューでPPさんについて、こう表現されています。

「PPは友達以上の関係。自分を理解してくれて、一緒に成長しながらやってきた、本当に特別な存在です。PPのような関係の人は彼しかいない。今でもお互い相談したり、心配したり、思い合ってます。」 THAIPOSTの記事より抜粋
あめ
あめ

オンリーワン!なんかグッと来ました。

みどり
みどり

お二人共、2022年に事務所から独立したそうです。きっと

二人で支え合い、励まし合いながら頑張ってるのではないでしょうか?

恋人よりも深い絆を感じます!

●ビルキン&ピーピーさんの出演作品は、「I Told Sunset About You~僕の愛を君の心で訳して~」

  • I Told Sunset About You ~僕の愛を君の心で訳して~(全6話/2020年)

  • I Promised You the Moon ~僕の愛を君の心で訳して~(全6話/2021年)

ユニバーサルミュージックによる公式サイト「Billkin & PP Krit」もあるように、世界中に活躍の幅を広げている2人。

インターナショナル・ドラマ・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した「I Told Sunset About You ~僕の愛を君の心で訳して~」と続編についてもU-NEXTで見ることができます^^

タイの芸能界では、ガンさんの他にも、ゲイであることをカミングアウトされている俳優さんは、大勢いらっしゃいます。

あめ
あめ

皆さんが、自由にあるがまま、幸せな恋愛が出来るって、いいな!

色んな愛の形が認められている国はとても素敵ですよね^^

婚約したリアルカップルを紹介

先にもお伝え致しました2組のカップル、ポーシュ&アームさんとニューイヤー&ボスさん

どちらのカップルも凄く長いお付き合いですが、今も変わらず仲良しであることに間違いはなさそうですね。

ポーシュ&アームさんのほうは結婚、ニューイヤー&ボスさんのほうは婚約となっていますが、果たして将来は結婚に至るのでしょうか?探ってみたいと思います。

ニューイヤーとボスの結婚はある?

ニューイヤーさんとボスさんが婚約発表されましたが、果たして結婚に至るのでしょうか?またタイでは、同性婚が認められているのかどうか?についても調べてみたいと思います。

しかしながら、もし同性婚が認められていなかったとしても、彼らは、11年もの間とてもとても大切に愛を育んでこられ婚約へと至ったのですから、どのような形であれ、結婚へと進んで行くのではないでしょうか?

そして、タイはLGBTQ(性的マイノリティー)に対して、寛容な国という印象を受けますよね。

きっとそれは、色々なエンターテーメント業界での活躍、特にBLドラマから素晴らしい作品やスターが多く誕生しているからではないでしょうか?

※TOP SECRET TOGETHER(お二人が共演したドラマです。)

タイの法律で同性婚はできる?

実は今現在も、タイでは、同性婚は認められていません。

ただ少しずつではありますが、法改正がなされて行く方向に動いているようです。以下をご覧下さい!

  1. タイ政府は、7月8日に事実上の結婚を認める「市民パートナーシップ法案」を承認しました。
  2. この法案とは、、、同性婚を認めるものではないものの、同性カップルが、養子を迎える権利や配偶者の財産を相続する権利を認めるものです。
  3. この法案は、タイ政府が全ての人々の平等を推進し、同性カップルの権利を保障するうえで大変重要です。
少しずつ前進しているようですね!
結婚式, カップル, 結婚, ナチュラル, ブライダル ブーケ, 夫婦, しぜん

タイの結婚事情は?

タイで同性婚が認められていないとすると、ポーシュさんとアームさんの結婚については、事実婚ということなのだと思います。元々男女間の結婚についても、あまり婚姻にこだわらない国民性のようです。

あめ
あめ

しかしながら近い将来、同性婚が認められた場合、多くのカップルが結婚へと踏み切るのではないでしょうか?

みどり
みどり

愛し合っているカップルにとって、結婚という選択肢がないというのは、やはり少し問題があるのではないかと思います。

まとめ

幸せそうなカップルばかりをご紹介して参りましたが、いかがでしたでしょうか?本当に皆さん仲が良さそうで、こちらまでホッコリしてしまいますよね。

法の改正が、まだ整っていないことで、残念ながら同性婚は認められていませんが、皆さんの深い愛情に勝るものなしです。

特にドラマでカップルとして共演されたお二人の間には、想像も出来ないほどの絆があるように思います。

俳優さん同士の愛は、なかなか深いものがあるようですが、それが私達にも伝わって、ドキドキしたりウルウルしたりするのでしょうか?

そしてリアルな世界での同性婚が実現できる日を、心よりお祈りいたします。全ての人々が、幸せでありますように!